ブログ

2019/01/11 景況が悪化する予感

ロイターの11日北京発の情報によると、中国は、2019年の国内総生産伸び率目標を、従来の6.5%前後から、6~…

2019/01/10 中小企業の高齢者継続雇用

今朝の NHK のニュースによると、65歳を超えた継続雇用年齢の引き上げについては、半数の企業が反対している、…

2019/01/09 イスラムと中小企業経営

1月9日付の日本経済新聞に、三菱UFJ銀行がマレーシアでイスラム金融に則った事業融資を実行するという記事が出て…

2019/01/08 深刻な中小企業の人手不足倒産

東京商工リサーチの調査によると、人手不足を原因とした企業倒産が18年は過去最高になるのが確実だそうだ。 倒産件…

2018/11/24 認定経営革新等支援機関になりました

この度、認定経営革新等支援機関に登録されました。 専門知識や、実務経験が一定レベル以上の者に対し、国が認定する…

2018/11/24 前代未聞

金融商品取引法違反で自動車会社の大物経営者が逮捕されました。 私の勉強会に参加された方は「有価証券報告書に嘘を…

2018/09/04 決算書の分析で取引先の動向を簡単に読み解く方法

9月14日(金)開催 決算書でわかる取引先評価のポイント   (一社)日本資材管理協会主宰の「決算書…

2017/04/07 介護事業で倒産 その理由は?

横浜に本社のある高齢者介護施設等の運営を行う(株)エヌ・ビー・ラボ 社が14億の負債を抱えて破産しました。 &…

2017/03/30 倒産で内定取り消し 

てるみくらぶが2017年3月27日に破産申請した、とのNEWS。 払い込んだお金は戻ってこない、とか、数十名規…

2017/02/21 連帯保証と生命保険と金融庁その2

前回は会社の借入の返済を家族が支払うはめになりお金が無くなるのを防ぐにはどうするか・・・保険ですね、しかし何故…

TOP